愛するということ(遠又香さん #1)

#愛を語ってくれませんか?というこの企画。

「愛」という言葉を聞いたとき、最初に思い出した本はエーリッヒ・フロムの『愛するということ』だ。

2018年1月上旬、私は、神奈川県の藤野という場所で友人たちと「1年を振り返りながら、新年の計を立てる」という合宿をしていた。

宿泊したのは、築100年以上の古民家。夜になるとびっくりするほど冷えた。
「寒い、寒い」と言いながら、慣れない手つきでなんとか薪ストーブを灯す。
火が灯ると身体だけでなく、心も温まった気持ちになるのが不思議だ。

友人のひとりがふと、愛について語り始めた。
「最近、愛ってなんだろう?ってよく考えるんだよね」

「好きな人がいて猛アプローチしたんだけど、振られちゃって……。誰かに愛されるって難しいな、と考えていたときに、勧められた本がエーリッヒ・フロムの『愛するということ』という本」
「その本に、愛とは技術であると書いてあって、すごい腑に落ちたんだよね」
「得意・不得意とか先天的なものではなく、愛することはあくまで技術なんだって言われたら、まだ自分は知らないだけで、これから学べばいいんだって思えたんだー」

“愛とは技術である”

ピンとくるような、ピンとこないようなその言葉に惹かれ、私も『愛するということ』を読み始めた。

1 2 3