そりゃ、たまには(ふつうエッセイ #380)

毎日エッセイを書いていると、自分でも首を傾げるような論旨を知らず知らず綴っていることがある。

世の中に公開するテキストなので、もちろん問答無用で全削除なのだけど、魔が差して「このまま公開しちゃえ」ということもある。そりゃ、たまには。

まあ僕のエッセイはたいてい読みづらいものだけど、「このまま公開しちゃえ」というようなエッセイは、それにも増して読みづらいものだろう。普段、色々な書き手の皆さんが執筆したものを精密に校正したりしているのに、ふつうエッセイだけは無法地帯だ。自分で書いて、ざっと眺めて粗い推敲をする。「てにをは」を直したら、そのまま出してしまう。

ちょっと、自分で書いていて引いてしまうくらいの「ざっくり」だ。

*

例えば、ほぼ日の糸井重里さんはどうなのだろう。

糸井さんが毎日書いている「今日のダーリン」。軽やかなのに、ちょっとした気付きがある。ちょっと野球のネタが多いような気もするけれど、老若男女が無理なく読める。重すぎない。ざっくりなんだけど、しっかりしている。そこには、第三者が推敲したような跡はみられない。(実際はどうなんだろう)

そりゃ、たまには。

そうやって、変なことも書いてしまいたい。モラルを飛び越えはしないけれど、「こんなこと書いて大丈夫?」と思われるような。論旨も飛び飛びで、思考のままに。

そりゃ、たまには。

昼からビールも飲みますよ。みたいな感じで。